【10月7日】

各学年、図工で絵画を描いています。

来週13日(木)と14日(金)の校内絵画展に向けて、大詰めです。

各学年、工夫を凝らした作品となっております。

時間は15:30~16:45となっております。

上履き、保護者証を持参してください。

人数制限はありませんので、お誘い合わせの上、ご覧ください。

 

【10月6日】

通学時のランドセル使用についてのご意見をいただきました。

「ランドセル自体が重いので、それに代わるリュックなどで登校することは可能ですか。」

というものです。

学校としては(絶対にランドセルでなければならないという決まりはありませんが)ランドセルの使用をおすすめしています。

理由はこれです。

3人が撮影に協力してくれました。

せっかく3人が協力してくれたので全員載せます。

もうお分かりでしょうか。

万が一、後ろに転んでもランドセルがクッションとなり、後頭部が守られるんです。

さらに、ランドセルはとても丈夫です。

年間約200日×6年間=約1200日使っても壊れません。

さらに、革製なので防水性も抜群です。

ということで、学校では出来るだけランドセルを使用することをおすすめしています。

 

【10月5日】

市のイングリッシュサポーターの先生に定期的に学校にきていただき、「ジョリーフォニックス」という授業を担任とティームティーチング(TT)で展開しています。

ジョリーフォニックスというものは初めて聞く方も多いと思います。

ジョリーフォニックスはイギリスの Jolly Learning 社が出版している教材で、英語の「音と文字の関係」を多感覚で指導・学習していくために用いられます。

例えば、「S」なら読み方を「エス」と教えるのではなく、「スッ」と教えます。

「A」なら「エー」と教えるのではなく、「ア」と教えます。

その際、手の動き(ジェスチャー)も付けることで、ジェスチャーと発音をセットで覚えていきます。

このように、アルファベットの読み方を、実際の英単語の読み方で教えるのが「ジョリーフォニックス」です。

松戸市では低学年から「ジョリーフォニックス」に取り組んでいます。

そうすることで、英単語に出会った時にをスムーズに読むことが出来るようになるんですね。

 

【10月4日】

今週のこがさきR4 №6【5月11日】にお伝えした宇宙かぼちゃの続報です。

先日、宇宙かぼちゃの会の方が収穫したものを届けてくださいました。

きれいにあらって・・・

1人ずつ配付しました。

実は、宇宙かぼちゃのレシピコンテストというものがあります。

持って帰ってもらったかぼちゃを使って各家庭でレシピを開発してもらい、応募してもらいます。

松戸で宇宙かぼちゃに携わっているのは、古ケ崎小、中部小、南部小、矢切小の4校だけなんです。

貴重な体験をさせてもらっています。

ぜひ入賞めざして、頑張ってレシピを開発してください。

  

 【10月3日】

月初めの全校朝会がありました。

校長先生からは「○○の秋」についてのお話がありました。

食欲の秋と言いますが、好きなものばかり食べず、赤・黄色・緑のバランスを考えた食事が大切ですね。

K先生からは、読書の秋について、おすすめの本についてのお話がありました。

その後、体育大会(陸上大会)の壮行会が児童会によって行われました。

本来であれば、1人ずつ種目と名前を紹介したいところでしたが、時間の関係で出来ませんでした。

大会に出られなかった児童の分も活躍を期待しています。

天気予報があまり良くないので、好天となるよう祈っています。