【2月5日】

あさ,2年生の おにいさんや おねえさんから,えほんを いただきました!

どんな ことが かいてあるか,ぜひ よんでみてくださいね♪

 

6年生をおくるかいの じゅんびも,すすんでいます。

どんな しあがりに なるのかな?

らいしゅうからは 学年れんしゅうも はじまります。

がんばっていきましょう!!

(じっこういいんさん,いつも たすかっていますよ!ありがとう♬)

 

保護者の皆様へ

学年便りでもお知らせしたとおり,本日から生活科の「かぞくはなかよし」の学習で,

お子さんがお家の人のためにお手伝いをします。

学習の流れは,以下の通りです。

 ①家でお手伝いをする。

 ②子ども達は先生から♡のカードをもらい,お手伝いの内容を書く(8日以降)。

 ③♡のカードを家に持ち帰り,保護者の皆様にコメントを書いてもらう。

 ④先生に提出する。

♡のカードは,教室に掲示する予定です。ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。

【2月4日】

おんがくで 「ラデッキーこうしんきょく」を ききました。

こうしん → あるくこと

きょく  → かしが ないもの(「うた」とは ちがうよ)

  

きょくの はやさや 大きさの へんかに きづいて きくことが できました。

せんしゅうから ずこうで とりくんでいる「はこと はこを くみあわせて」のさくひんが かんせいしました

たくさんの どうぶつや のりものが できたので、みんなで あそびました。

ソーシャルディスタンスに 気をつけながら、たのしく あそびました♪

【2月3日】

さんすうで、「たしざんと ひきざん」のがくしゅうを しています。

ずを かいて、なにざんかを かんがえます。

みんな、しんけんに かんがえています。

 

ノートも、じょうずに かけるように なってきました。

ところで、せんしゅう としょかんに あたらしい本が 入ったことを しょうかいしました。

2くみのおともだちは、その中から この本を かりました。

この本に のっている かみゴムを おうちで つくって みたそうです。

とても じょうずに つくれています!

本を見ながら こうさくや しゅげいを してみるのも、すごく すてきな ことですね!

【2月2日】

きょうは、せつぶんです。

ことしは、たいようと ちきゅうの かんけいで、124年ぶりに せつぶんが 2月2日になった そうです。

1年生では、9月に しゅうかくした えだまめが、りっぱな だいずに なっていたので…

まめまきを しました。

なんと、本とうに 5じかん目に、おにが きました!

(さんすうの Tせんせいと 校ちょう先生 です)

おにを おい出すために、みんなで いっしょうけんめい まめを まきました。

 

せつぶんは、むかしの人が 1年を げん気に すごすために ねがいをこめた ぎょうじです。

げん気な からだ、げん気な こころで 1年をすごすことが できると いいですね。

 

 

 

保護者の皆様へ

2月になりました。今月もよろしくお願いいたします。

明日は、学力テストが予定されています。2時間目に国語、3時間目に算数を行います。

範囲は、1年生のいままで学習した範囲です。特別準備するものはありません。

鉛筆と消しゴムを忘れないようにお願いいたします。

 

【2月1日】

きょうから 2月です。ぜん校しゅうかいと じどうかいひきつぎしきが ありました。

みんな、がめんを 見て、しんけんに おはなしを きいています。

ひょうしょうを 見ているときには はく手も しっかり しました。

3くみの 先生が 2月の生かつ目ひょう「かんしゃの 気もちを つたえよう」について おはなし しました。

みのまわりの 人に ことばや こうどうで かんしゃの きもちを つたえられるように していきましょう。

1年生では、「あ…あいてを見て い…いつでも さ…さきに つ…つづけよう」に 気をつけて あいさつを するように こえを かけています。学校だけでなく、おうちや つうがくろでも あいさつが じょうずに できると いいですね。