8月の献立
日にち | 曜日 | 献立名 | 写真 |
1 |
土 |
プルコギ丼 中華コーンスープ パインゼリー 牛乳 梅雨開けしました。空がまぶしいです。児童にとっては明日から待ちに待った夏休みです。今年は例年通りの夏休みとはいきませんが、規則正しい生活を続けてまた8月24日に元気に登校する姿を楽しみにしています。 |
|
24 |
月 |
チキンカレーライス サワーフルーツポンチ 牛乳 今日から学校が始まりました。子どもたちは元気いっぱいです。暑さに負けないようにたくさん食べましょう。今日のフルーツポンチは、よく冷やしたサイダーをクラスで食缶にいれました。シュワシュワで涼し気で子どもたちは大喜びでした。 |
|
25 | 火 |
みそラーメン ひじきサラダ わかさぎのフリッター セサミケーキ 牛乳 今日も暑いですが、みそラーメンを食べて塩分を補給しました。セサミケーキは白すりごま、黒すりごま、ごまペーストを使ったケーキでほんのり甘くおいしかったです。 |
|
26 | 水 |
ロールパン、シーフードシチュー アーモンドサラダ 牛乳 暑いので給食の牛乳も残菜が減るかと思っていましたが、水筒の水を飲みすぎてしまうためなのか、意外に残っていました。牛乳は成長期に必要なカルシウムがたくさん含まれています。給食の牛乳は残さず飲みましょう。 |
|
27 | 木 |
なめしごはん ほきのラタトゥイユソースかけ オーブンポテト えのきの味噌汁 牛乳 ラタトゥイユソースはフランス南部プロバンス地方の郷土料理です。夏野菜の煮込み料理でナス、トマト、ズッキーニを使っています。5-4、4-2、2-2が良く食べていました。 |
|
28 | 金 |
マーボーなす丼 コンソメスープ フルーツ白玉 牛乳 今日もとっても暑いです。でも、子どもたちは食欲旺盛、元気な証拠です。よく食べ、よく寝ることが健康につながります。暑さに負けない健康的な生活を心がけましょう。 |
|
31 | 月 |
チキンドリア 春雨スープ キャベツのさっぱりサラダ クレープ 牛乳 春雨は、日本ではジャガイモを原料にしたものが多く、炒め物、鍋物、サラダ、酢のものに使います。さっとゆでて戻して使います。のどごしがよく、春雨スープはよく飲んでいました。
|
|
