31日(火)1月「行く」

今日で1月が終わりです。

1月は「行く」2月は「逃げる」3月は「去る」と言われるように

1月が行ってしまいます。

今朝は部活動がなかったので、早朝の昇降口は寂しいものでした。

でも、元気な2年生の3名が7時30分に入り口で開くのを待っていました。

 

登校してすぐに3年生は「ふれあい花だん」活動で、水やりを行っています。

 

1年生は、なわとび練習をがんばっています。

 

2年生はカッターの使い方の学習です。

丸形を切り抜くのがむずかしい!

 

3年生はLATの先生と英語の学習です。

迷路ゲームで、楽しく活動しました。

 

 

3年生が音楽室でおはやしの演奏をしていました。

和太鼓を上手にたたいていました。

 

4年生はパソコンを使って千葉県の偉人について調べました。

 

5年生は習字で「希望」の練習をしていました。

  

6年生は図工で彫刻刀を使ってオルゴールの箱づくりです。

 

下校の風景

今日も元気に過ごしました。

明日も元気に登校して来てください。待っています。

 

 

30日(月)暖かな1日

週の始まりは暖かな朝でスタートです。

梅の花も8分咲きです。

 

 

 

6年生 1年生との異学年交流に向けて、鬼のお面づくり

 

  

2年生の廊下掲示

 

 

 

4年生 社会科 千葉県の偉人 新聞づくり

 

 

2年生 6年生を送る会の歌の練習です

 

 

27日(金) 房総の郷土料理 まつり寿司

本日の給食は「全国学校給食週間」にちなんだ献立でした。

いなり寿司800個とまつり寿司100本を作りました。

薄焼きたまごとピンクのご飯で、バラの花のお寿司が出来上がりました。

※作り方は「1月の献立」のページをご覧下さい。

 

 

 

 

朝読書の時間です

担任の先生が読み聞かせをしているクラスもありました。

 

 

 

4年生 「いのちの授業」

4年生恒例の「いのちの授業」がありました。

助産師さんを講師にお招きし、成長する身体のことや、命の始まりなどについて学習しました。

4年生のPTA委員さんの企画・運営ありがとうございました。 

 

 

 

市内書き初め展 表彰式

市内書き初め展の特別賞表彰式が文化ホールでありました。

6年生の岡本君の作品が教育長賞に輝きました。

おめでとうございます。

  

  

26日(木)小金連合町会南地区総合防災訓練

地域の方や小金南中学校の生徒が本校に避難し、防災訓練を行いました。

地域の方は避難所の設置訓練を行いました。

本校は5年生が参加し、中学生と一緒に起震体験や煙道体験、心肺蘇生法などの訓練をしました。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

東漸寺に2次避難をしました。中学生は地域の負傷者の歩行介助を行いました。

 

東漸寺では幼稚園児も参加し、消防演習を見学しました。

 

 

 

終了後、炊き出しが行われました。

 

  

 

25日(水) 授業中のワンショット

各教室をのぞいてみました。

いっしょうけんめいに学習する小金っ子の姿がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅一輪 一輪ほどの 暖かさ

 

  春よ来い!  

24日(火) 児童会引き継ぎ式

放送で児童会引き継ぎ式を行いました。

前日に体育館で引き継ぎ式の様子をビデオで撮っておきました。

生放送も交えて、各教室に放映しました。

  

 

 

  

 

小金短縄賞に挑戦!!  がんばっています!

  

 

  

23日(月)6年生 道徳の授業

3校時に6年生の道徳の授業を参観しました。

「ロレンゾの友達」の資料を使って友達について考える学習です。

本当の友達とはどんな友達なのかを、意見を聞き合いながら深めていきました。

 

 

 

寒さに負けません!!

今日も寒い1日で、風邪やインフルエンザで休んでいる子が増えています。

でも、寒さに負けずに校庭で元気に遊んでいます。

 

 

 

22日(日)小金地区 地域防災リーダー研修会

本校で地域防災リーダー研修会が行われました。

マンホールトイレの設置や避難所運営訓練を実施しました。

26日(木)には小金南地区連合町会防災訓練を行う予定です。

 

 

 

 

21日(土)松戸景観大賞 受賞

第6回松戸市景観大賞に「小金わくわく探検隊」が選ばれ、表彰式がありました。

小金引前俱楽部の高橋様と一緒に表彰式に出席して参りました。

地域や保護者の皆様、そして子どもたちの活動のがんばりの成果です。

ありがとうございました。

 

 

 

  

 

20日(金) 大寒の寒さにも負けない小金っ子

今日は大寒です。

小雪も舞う、寒い1日でした。

でも、小金っ子は元気です。

1年生は凧揚げをしました。

 

 

6年生は縄跳び練習です。

 

昼休みには、体育館で児童会の引き継ぎ式の練習です。

 

 4年生授業 算数「小数のかけ算とわり算を考えよう」

6時間目に4年生の授業におじゃましました。

小数÷整数の計算の仕方について考える学習です。

自分の考えをノートに書いて、お互いに発表し合いました。

 

 

 

 

授業後は、先生たちの勉強会をしました。

先生たちも、熱心に学びました。

  

 

19日(木) クラブ活動を楽しんでいます

3学期になって初めてのクラブ活動です。

寒さに負けず、元気に活動しています。

 

 

 

 

 

 

授業中のワンショット

 

 

 

 

18日(水) 冬日和

冬日和(ふゆびより)という言葉があるそうです。

よく晴れた冬の穏やかな日のことです。

冬日和の今日、1年生のコマ教室がありました

久我先生を講師にお招きし、コマの回し方を教えてもらいました。

1クラス1時間ずつ、びっちり教えていただき、初めてコマが回せるようになった子が続出です。

 

 

 

5時間目は、コマを使ったパフォーマンスや人形劇、ピタゴラスイッチを披露してくださいました。

1年生の笑顔がはじけた楽しい企画でした。

 

 

 

 

 

17日(火) 6年生 租税教室

松戸県税事務所の方が講師になって、6年生の租税教室を行いました。

「税金がなくなったらどうなるか?」のDVDを見たり、

税に関するクイズをしたりして税について学びました。 

1億円の重さ体験もしました。

 

 

 

1年生 羽根つき

昔の遊び体験のひとつとして、羽根つきをしています。

 

ふれあい花だんの作業

 地域のボランティアの方が学校かだんの手入れをしてくださいました。

寒い中、ありがとうございます。

  

16日(月)寒い1日でした

1週間のスタートは寒い朝からスタートです。

しかし、音楽部の皆さんは毎日、朝7時40分から音楽室で練習をがんばっています。

 

学校司書の先生と授業

4年生が学校司書の先生に科学の本を紹介してもらいました。

第2図書室の「調べ学習の部屋」で、今の季節にあった本をたくさん教えていただきました。

 

 

 

1年生 凧づくり 

ビニル凧を1年生が作りました。

それぞれ工夫した絵を描いています。

凧揚げが楽しみです!

 

 

 

おはなし広場

放課後、おはなし広場がありました。

ゆかいなお話で思わずクスッ!

 

 

校内書き初め展です 16日(月)~19日(木)

 

 

 

 

 

13日(金)なかよし学級 図工の授業

5時間目になかよし学級の図工の授業研が行われました。

「おしゃれな子鬼のファッションショー」の題材で、今日は鬼のお面を作る活動です。

 

 

眉毛や鼻、髪の毛をつけていきます。

 

 

 

 

まだ 制作途中ですが、節分の日が楽しみです。

朝の本屋さん

 金曜日の朝はボランティアの方の読み聞かせです。

わくわくどきどきの1年生の教室です。

 

 

 

12日(木) おだやかな1日でした

校庭の梅の花が咲きました!

 

椿の花も咲き出しています。

 

朝、登校してきた子どもたちの教室での様子です。

ランドセルの片付けや提出物を出すことからスタートです。

 

 

おだやかな天気の中、昼休みは元気に校庭で遊んでいます。

 

 

3学期に入っての委員会活動です。

児童会は新役員の4年生も加わっています。

 

放課後は「市内書き初め展」の参加者の練習がありました。

見事な作品です。

 

  

11日(水) 校内書き初め会

校内書き初め会がありました。

冬休みに家で練習した成果を発揮していました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月16日(月)から19日(金)まで「校内書き初め展」を行います。

ぜひ、ご覧下さい。

 

10日(火) 3学期始業式

3学期がスタートしました。

寒さに負けずに、いろいろなことにとり組んで、羽ばたいていきましょう!

 

寒い中、交通指導員さんが登校指導をしてくださいました。

 

体育館で始業式を行いました。真剣に話を聞いています。

  

 

 

校歌を元気に歌いました。

 

新年を迎え、教室もきれいにしてスタートです。

  

 

 

6日(金)  10日(火) 始業式に会いましょう!

冬休みも残すところあと3日です。

先生たちは、小金っ子が登校するのを待っていますよ。

10日(火)、元気にみなさんと会えるのを楽しみにしています。

 

 

 

  

 

 

4日(水)  新年 おめでとうございます

 今日は仕事始めです。

 皆さま、良いお年を迎えられたことと思います。

 本年も どうぞよろしくお願いいたします。

  

暖かな三が日だったので、校庭の梅の木の花芽が大きくなっていました。

 

校庭では、元気に野球やサッカーをして遊んでいます。