1 月     

 つ ぶ や き 

 8日

七草ごはん 

五目つくね

切干大黒の煮物

冬野菜のみそ汁

みかん 牛乳 

新年初は恒例の七草ごはん!!

  せり,なずな,ごぎょう,はこべら,ほとけのざ,すずな,すずしろ 春の七草

スーパーなどでは、七草がパックで

売っていたりもしますが、

給食の七草ごはんに入っているのは、

セリとすずな(かぶ)、すずしろ(大根)

です。ほどよい塩味でおいしかった!! 

 

五目つくねも

金小給食では

当然手づくり! 

おいしい給食

始まりました! 

9日

カレーライス

ひたし青豆

コンソメスープ

オレンジ 牛乳

絶品カレーライスです。

何杯でも食べられそうなくらい

おいしいカレーです。そのわけは、

金小「給食予定献立表」をお持ちなら

その他 調味料類をみていただければ

そのこだわりは一目瞭然です! 

スープも青豆もカレーライスによく合う味付けでした。 

10日

冬野菜のスープパスタ

米粉チョコレート

      クリームパン

大根の中華サラダ 牛乳

今日は、トマトベースのスープパスタです。「冬野菜」として、かぶや大根長ネギが入っていましたが、衝撃は、白菜です。トマト味のパスタに入っていて…、おいしいですね。

 

米粉を使った

手づくりチョコクリームが

たっぷり入ったパンです。

11日

元気玄米ごはん

わかさぎの二色揚げ

チャプチェ

みそ汁 

いよかん 牛乳

青のりと胡麻の二色だったのだと思いますが、気づかずたべてしまいました。

 

 味付けバッチリのチャプチェは、おかずというより主食級!!

玉ねぎの甘みと口の中で溶けていくじゃがいものみそ汁が

ごはんにあう!! 

15日

なのはなピラフ

カップミートローフ

切干大根サラダ

ニラとと卵のスープ

いよかん 牛乳

お皿の上は春!!

食材だけでなく色合も菜の花!!

切干サラダにはかくれ油揚げがよい味です。

 

ミートローフは

中にうずら卵が

入って美味!!

うまく切れなくて微妙ですが…

16日

芋入り黒糖蒸しパン

田舎うどん

ししゃものオランダ揚げ

もやしのぺペロンチーノ

みかん 牛乳

田舎うどんは、出汁が効いていて、

野菜とよく合っておいしく、体が

温まったそうです。

 

 

千葉県産のサツマイモが入った

蒸しパンは、ほどよい甘さだった

とのことでした。

 

ししゃもは大きかったそうです。

17日

里芋ごはん

肉豆腐 

なめこ汁

みかん 牛乳

味のついた里芋がおいしい!! 

その里芋の塩味でご飯がすすみます。

五穀米なので、様々な食感が味わえるのも魅力です。口いっぱいに頬張るの

ではなく、味わって食べてほしいな!! 

 

なめこいっぱいの具沢山みそ汁と具材いっぱいの肉豆腐もご飯によく合う!!

18日

元気玄米ごはん

豆腐の真砂揚げ

小魚ふりかけ

もやしのペペロンチーノ

みそ汁

メープルカシューナッツ

牛乳

長ねぎたっぷりみそ汁。子どものころ、ネギのみそ汁は風邪をひいた時の定番だったな。

 子どもたちも大好きなもやしのペペロンチーノは、いつも

 通りの安定のおいしいさでした。 

もちろん、ふりかけも手作りですが、感動作は、真砂揚げです。どう見ても市販のもののようでしょう!?

手づくりですよ、これ。

金小の調理員さんはすご~い!!

21日

鶏ごぼうめし

味噌けんちん汁

はちみつレモンゼリー

牛乳

鶏ごぼうめしが、最高!!

よい味、よい香り、ふっくらごはん!

 

例えるならば「鶏釜飯」ですね。

何杯でも食べられそうなおいしさ♡ 

  

献立名は「けんちん汁」ですが、

下にうどんが…。「けんちんうどん」

ですよね。

 

手づくりゼリーもおいしい

22日

食パン 

いちごジャム

かぼちゃグラタン

スパゲティサラダ

えごまわかめスープ

牛乳

今日の"寒さ"を

物語るジャム。

一緒に押しても

マーガリンが

なかなか出ず。

それに対し、

春のような色取りのサラダ。

  

 えごまたっぷりのスープで心も体もホッ!  温まりました。

とろ~りしたかぼちゃが入ったグラタン。

たまりません!!

23日

磯香ごはん

白身魚のホイル蒸し

チャプチェ

コーンと卵のスープ

伊予柑 

牛乳

旨味がギュッと凝縮されていて "味の決め手"になる塩昆布と、

ぷちぷち食感。

 

 プチプチ食感といえば、チャプチェにも胡麻が入っていて、

 春雨の弾力に野菜のシャキッ、最後にぷちっときて、

 食感も美味しい

 

 

 

 

24日

ハヤシライス

ひたし青豆

アルファベットスープ

きな粉豆

牛乳

デミグラスソースの風味が

高級感を醸し出している絶品のルー。

ジャガイモが口の中でとけていく感じがたまりません。

 

 

 ハヤシにグリンピース、青豆、きなこ豆。スープは入っていないか。

 

25日

うぐいすきな粉揚げパン

ワンタンスープ

うずら卵フライ

ボイルキャベツ  

牛乳

いつの時代も人気の揚げパン。今回はうぐいす色のきな粉の揚げパンです。

揚げパンもフライもサクッとしていて

油っこくありません。金小揚げ物名人によるすばらしい仕上がりでした。

 

給食では生野菜が提供できないのでボイル野菜ですが、この方が 美味しい!!

28日

元気玄米ごはん

クジラのアングレス

肉じゃが  

味噌汁

牛乳

1月24日から1月30日までの

「全国学校給食週間」に合わせて

昔の献立を再現!!鯨肉とビン牛乳です!

 「アングレス」 はソースにケチャップ、砂糖で作ったソースを絡めたちょっと濃い目の味付けがおいしいです。

「お肉だ~♡」と食べるとクジラだったという時代は、

遠い昔ですね。

今やエコポークの時代です。

松戸ありがトンについては次回

29日

にんじんマフィン

スパゲティボロネーゼ

千葉のサツマイモの

      ポタージュ

牛乳

絶妙な焼き加減、 アーモンドの香ばしさ、

刻んだ干しぶどう

のほどよい甘み!!

最高においしい!!!

 

ちょっぴり酸味、ケチャップ風味がおいしいパスタ。

だし類がまったく入っていないのに

 おいしく仕上がったと報告を受けて口にしたポタージュ。

 確かにいい味してる!!! おそらく、それぞれの素材の微妙な

 バランスによる相互作用と千葉のサツマイモの旨さかな!?

30日

千葉野菜の金あんごはん

かんぴょうのごま酢和え

大根の葉と揚げのみそ汁

みかん 牛乳

今日のメインは、豆腐入り厚焼き玉子

とでも申しましょうか、和風天津丼とでも申しましょうか。金小にちなんだ

「金あん」をかけたものなのですが、

千葉の野菜の美味しさが口に広がる…

予定が、学級閉鎖による食材ストップが無理だった卵が少々大目に入ったおかげで、野菜よりも卵のおいしさが前面に。

 

和え物は酢と

かんぴょうの

噛みごたえ…、

 

 

残すかと心配していたら、子どもたちはよく食べていました!

31日

茶めし 

おでん

ひたし青豆

ししゃもの腹巻揚げ

オレンジ 

牛乳

冬はやっぱりおでんですね。

「おでん」といえば「茶飯」が定番!!

これは、単に給食の定番なのかと思いひも解いてみると…、

 

江戸時代末期、江戸では『おでん、茶飯、かん酒』がセットで出されていたとか。江戸時代からの定番だったのですね。

さらに、茶飯は味付けの醤油の関係で茶色い飯…かと思いきや、ほうじ茶で炊くものもあるそうですね。江戸時代のおでんは、今のようなものではなくみそ田楽だったようですが。

 

腹巻揚げが特においしかったです。切ってみました。断面を

みると、チーズや大葉も見えますよね。揚げ方が上手です!!