11 月             

 つぶやき

1日

豚味噌丼

わかさぎの胡麻揚げ

昆布の和え物

けんちん汁

みかん 牛乳

豚味噌丼は味がよくしみていてご飯とぴったりでした。

けんちん汁は具だくさんで、栄養満点でした。    

昆布の和え物はとわかさぎのごまあげの組み合わせもよかったです。      

          【検食簿より】

 2日 木 

カレーうどん

もやしの胡麻和え

ナッツとおからの

       ケーキ

牛乳 

寒くなってきたので、カレーうどんは最高です。熱々カレーうどんは体も温まるし、何より香辛料の香りが食欲をそそりますよね。

 

 

 

おからのケーキは、外がさっくり中がもちふわ、アーモンド・干しぶどう、チョコチップも入っていて、おいしかったです。おから感 0 です。

6日

里芋ごはん

いかのかりん揚げ

煮びたし

京風湯葉汁

大学豆

牛乳

 

しっかりと味付けされた里芋と五穀米のつぶつぶ感がたまらないごはんに

甘辛の味付けの柔らかくて肉厚のいかのかりん揚げとのコラボレーションが最高でした。大学豆にいたるまで味に統一感のあるメニューでした。

それに対し、鰹だしの味と香りが生かされたおすましは、なんと湯葉入り。

 

まさか給食に湯葉が出てくるとは・・・

全体の味のバランスがよかったです。

7日

デニッシュロール

白身魚のホイル蒸し

ブロッコリーの胡麻和え

ミネストローネスープ

アーモンドカル

牛乳

 

上に砂糖がかかったデニッシュロールは子どもたちも大好きです。 今日の逸品はホイル蒸しです。

チャンチャン焼き系なのかなと思っていたら玉ねぎ、にんじん、ぶなしめじ、コーン等の旨みが出た、醤油ベースのたれで、今年度のホイル焼き (蒸し) の中で一番おいしかったように思いました。子どもの反応を見た所魚が苦手という子も「おいしい!」と完食していました。

8日

高菜チャーハン

揚げ餃子

温野菜サラダ

春雨スープ

グレープフルーツ

牛乳

 今日の最高傑作は、

 手づくり揚げ餃子です。

プロ並みの包み方はもちろん中身も最高でした。予定していたキャベツが高くて… 白菜に変更。水っぽくなるかと思いきや

ほどよい柔らかさと白菜独特の甘みもGoodで、白菜

の餃子もよいですね。

高菜チャーハンも肉、野菜がたっぷり入っていて、タケノコと干しシイタケの味と香りであと引くおいしさの春雨スープとの相性も最高でした。

9日

味噌ラーメン

ポテトたこ焼き

もやしの胡麻和え

黒蜜きな粉白玉

牛乳

味噌ラーメンおいしい!! よい味です。

ザーサイが “ いい仕事 ” しています。

麺も進化していますね。 

  

 ポテトたこ焼きの中の様子を

 お伝えします。

 白い部分がジャガイモです。

 そこにタコが入っています。

 よく考えますよね。もちろんおいしい

10日

ごはん

ひじきのふりかけ

豆腐の真砂揚げ

もやしの胡麻和え

かしわ汁

オレンジゼリー

牛乳

 ひじきのふりかけです。

 画像があまりきれいに撮れなかった

 ので微妙な感じですが、味つけがよく

(詳しい作り方は栄養士にお問い合わせください)

おいしいので、ご飯は進むのですが、ひじきの煮物が苦手な子でも、これは食べますね。なぜでしょう???

豆腐の真砂揚げです。ここにもひじき・・・。ひじきは体によいですものね。食べた感じは、

しっとりしたがんも、某おでんの具材メーカーの魚河岸揚げ…と言った感じでしょうか。

金小の食事を考えてくれるおかあさんは体によいのでひじきをこどもたちが食べやすいように工夫してくれているのです。

11日

たもぎ茸とひよ豆の

    カレーライス

カラフルポテト

紅葉ゼリー

牛乳

たもぎ茸ってご存知ですか?

私は今回初めて知ったのですが、

『黄金のスーパーきのこ』と呼ばれるほど栄養価が高いらしいです。一般的な食用きのこに比べてタンパク質や鉄分、ナトリウム、ビタミンB1、ビタミンB2等が非常に多く含まれているだけでなく、β(ベータ)-グルカンという免疫力を高める成分が豊富に含まれているので、癌やアレルギー反応などにも効果があるといわれているそうです。

すでにインフルエンザによる学級閉鎖を行った学校もあるので、免疫力を高めて、元気な体づくりです。

14日

茶飯

おでん

ししゃもの香味焼き

みかん

牛乳

下に写っているのがよい色に焼けたししゃもです。

ただ焼いてあるのではなく、甘辛く味つけされていてちょっとかわったししゃも焼きでした。おでんに茶飯

という組み合わせは給食では定番ですが、安定のおいしさです。汁までおいしくいただきました。

 

15日

ナポリタン

鶏肉と豆腐の

    とろみスープ

味噌ピザ

牛乳

 

 「昔ながらの」とつけたいナポリタンでした。

おいしい!! 最高においしい!!

おいしいナポリタンをだす喫茶店の味でした。おなかいっぱい…、でももっと食べたいという味でした。

 

とろみスープの無駄のないおいしさがナポリタンとの絶妙なハーモニーを奏でていました。

 

 

今日の逸品は味噌ピザ。

餃子の皮でつくっているというのが

アイディアですよね。

豆味噌の甘い、名古屋系の味噌味が最高です。

写真の下にも破片が落ちているのですが、

まわりはパリッ、味噌がのったところは少ししっとりというこれは、おやつにおつまみにお勧めです。

 

今日は「道徳教育研究大会」が本校でおこなわれるということで、あわてて食べたのですが、きました!!!

久々の「ストロー穴、一発開き!!」

学校の紙パック牛乳をのんだことのない方にはピンとこないかもしれませんが、ふつう紙一層が残っていてストローのとがったところでブスッとさすのですが、

ペリッとはがした時に、ポンと穴が開くことはまれ!

そして、このように開く度に思い出す生徒のひと言。

「一発であくとラッキーな日になるんだよ。」

今日の大会が成功に終わることができたことを考えると「本当だ!」と思います。

16日

そぼろごはん

鰯のねぎ味噌焼き

大根のナムル

みそ汁

オレンジ

牛乳

 

彩りも鮮やかなそぼろごはん。

秋色で素敵ですよね。

がんばって香りが届くような画像を撮ってみました。届いていますか?

 

 サイコロ状の大根。

シャキシャキ感の残る大根本来の

辛みを上手に生かしたナムルで

とてもおいしかったです。

 

 そして、今日の逸品は、

「いわしのねぎ味噌焼き」です。

 

ねぎ味噌のお蔭でいわしであることがわからないくらい魚臭さがない上に、一見春巻きなので

魚嫌いの子どもも献立を知らなければパクパク食べてしまいますね。うちの栄養士は、子どもの苦手なものをたのしそうに一工夫、二工夫して食べられるように日夜研究してくれています。好き嫌いの多いお子さんがいましたら、どうぞ相談してみてください。

丁寧にこたえてくれますよ。(047-385-8886金小までどうぞ)

17日

玄米ごはん

豆腐のチリソース

あさりのしぐれ煮

野菜スープ

みかん

牛乳

 

玄米ごはんとあさりのしぐれ煮の組み合わせがよく

とても食べやすかったです。

豆腐のチリソースは、体が温まりました。

やさいスープは、具だくさんで栄養満点でした。

                【検食簿より】

20日

あんかけごはん

ひたし青豆

中華コーンスープ

みかん

牛乳

あんかけごはん…

いうなれば中華丼(!?)

とスープの組み合わせです。

 

今日の中華コーンスープは塩味薄めだったのですが塩味が薄いと野菜の甘みや具材のそれぞれがもつ旨みを味わうことができるんだ、と改めて感じました。あんかけごはんやひたし青豆と一緒に食べると、味のバランスはばっちりでした。そして、ひじきと青豆のおいしさ。三杯酢の味もほどよく、大好きな子も多いメニューです。今日も味・食感共によい加減でした。

21日

シーフードドリア

ガーリックトースト

コンソメスープ

グレープフルーツ

牛乳

今日はなんといってもシーフードドリアとガーリックトーストが絶品でした。

シーフードドリアは隠し味(隠し香り!?)に少量カレー粉が使われていました。チーズの香りのとろ~りソースがごはんにしっかり絡み、表面のこんがり部分も美味しいドリアでした。ソフトフランスにバターの芳醇な香り…、まわりサクッ、中ふわのガーリックトーストも最高でした。コンソメスープも野菜がたっぷりで、「スープサラダ」とでも言えそうです。

22日

菊花ごはん

秋野菜のいが栗揚げ

もやしの

   ペペロンチーノ

きのこと青なすの

      すまし汁

みかん   牛乳

錦糸卵の菊の花と菜飯の素の緑、彩の美しさと味そして胡麻のプチプチ感が最高 !

すまし汁が本当に澄んできれいだったので写してみました。かつおだしと醤油のよい風味の汁でした。

 

いが栗…の予定が、

パッと見カツ!?という外観ですが、中は野菜と豆腐で、外のいがはココナッツなので、ともて新鮮なおいしさでした。

火の通りの関係で平たくなってしまいましたが、次回は、もう少し小さくして丸くして、ココナッツがイガのようになるとよいかな。でもココナッツよいです。

24日

千葉野菜の

    金あんごはん

煮びたし

みそ汁

抹茶プリン

牛乳

ひじき、大根葉、ネギにんじんなどの野菜を細かく切り、鶏ひき肉や豆腐、とろろ芋、卵を混ぜた「具材たっぷり卵焼き」といった感じですね。そこに三温糖とみりん、醤油、昆布だしで作ったタレがみごとにテカリ、金色に見えます。小豆入りの抹茶プリンもおいしかったです。

今日、11月24日は「和食の日」なので、「だしのソムリエクイズ」が出ました。昆布、鰹節、煮干しの3つの出汁がどれに使われているか、味わって食べる給食でした。給食はしっかりと出汁をとっているので普段から出汁の旨みを味わって食べてほしいです。

27日

ごはん

さんまの生姜煮

茎わかめのきんぴら

みそ汁

グレープフルーツ

牛乳

地味な色の茎わかめのきんぴらですがにんじんのオレンジ色と枝豆の黄緑色が入ることで、視覚的にも食感的にも美味しさが増していました。

今日のさんまは、生姜のよい香りの煮つけでした。生の魚から作っているので、缶詰のように骨が柔らかとはいきませんが、よく噛めば食べられる硬さです。気になって1年生の教室をのぞいてみると、骨を上手にとって食べられた子がたくさんいました。

お家でも骨の取り方を教えてもらっているのかな!?骨がはずせない子は先生にとってもらっていましたが「さかなおいしい!」と、よく食べていました。

「おさかなは、ほねになるんだよ。」と言っている子もいました。みんなの成長に欠かせない栄養だね。

28日

キャラメル揚げパン

さつま芋としめじの

      シチュー

ビーンズサラダ

パインアップル

牛乳

シチュー季節ですね。

さつま芋とぶなしめじの存在感あるシチューでした。いつものシチューにさつま芋のほどよい甘さが加わりほっこりおいしい秋色シチューでした。

キャラメル揚げパンは、確かにキャラメル味。牛乳に入れるミルメークのようなパウダーを使ったそうで、いつもの揚げパンよりもさらに美味でした。

今日のアップ画像は、ビーンズくん。

上がとら豆、シマになっていますね。下がいんげん豆…だと思います。

29日

梅じゃこごはん

鯵のハーブ焼き

切干大根の煮物

すまし汁

みかん

牛乳

 鯵のハーブ焼きの味つけがとてもよく、

 食べやすかったです。

 梅じゃこごはん、切干大根、すまし汁の組み合わせは

 素晴らしいと思います。

 フルーツのみかんもおいしくいただきました。

                【検食簿より】       

30日

五目うどん

昆布茶和え

肉まん

お汁粉

牛乳

 全体的にボリュームがあり、

 マラソン記録会で頑張った子どもたちにはピッタリの

 メニューでした。特に五目うどんは体が温まって

 よかったです。          【検食簿より】

 

たしかに、エネルギー充電にもってこい ! の

メニューでした。

 

 マラソン記録会の間ずっと外にいたので、五目うどん

 やお汁粉は本当に有難かったです。

 そういえば、子どもの頃「マラソン大会」のあとに

 お母さんたちが作ってくれたお汁粉を食べたという

 記憶があります。どこの中学だったか忘れましたが、

 担任時代にも豚汁を作ってあげた記憶があります。

 落ち葉で焼き芋を焼いたり…、昔はよかったなぁ。