11月30日(土) 6年生修学旅行2日目

 朝起きると周りは雪景色。華厳の滝周辺も滑りやすい状態でした。いろは坂を下ると雪はすっかりなくなり、寒さも少しは和らぎました。江戸村ではグループ行動での見学。2日間好天に恵まれよかったです。

      

      

11月29日(金) 6年生修学旅行1日目

 6年生が延期になっていた修学旅行に出発しました。1日目は東照宮・足尾銅山・湯滝が主な見学場所です。宿泊先の光徳アストリアホテルについた際は雪がちらつき始めました。

      

       

      

11月28日(木) 3年生校外学習

 3年生が校外学習として「房総のむら」へ行きました。昔の生活を体験したり、見学したりしました。

寒い中でしたが、頑張って学習しました。

      

      

11月26日(火) 5年生花育授業

 5年生が県の事業による「花育授業」を受けました。華道の導入のような活動で『一花一葉』を題材として、花と会話をしながらガーベラの花の一輪挿しを制作しました。個性が表れ良い作品ができました。

      

      

11月25日(月) 第3回校内授業研究会

 今年度3回目の授業研究会を行いました。国語の『もちもちの木』の授業を展開しました。子ども達は大勢の先生がいる中、緊張しながらも立派に活動しました。
      

11月21日(木) 歌声集会

 毎日の登校でお世話になっているスクールガードの皆さんをお招きし、歌声集会を行いました。感謝の気持ちを込めて2曲を合唱しました。いつもありがとうございます。今後、ますます寒くなり大変ですが引き続きお世話になります。
      

11月19日(火) 5年 校外学習

 5年生は校外学習としてキッザニアに行きました。様々な体験を通して職業について学習したことと思います。

      

      

11月19日(火) 6年 平和の語り部

 6年生が平和の語り部として活動されている大野礼子先生による授業を受けました。戦争・原爆についてお話をうかがい、改めて平和の尊さについて考える機会になったと思います。
      
11月14日(木) 6年 校外学習
 6年生は校外学習として国会議事堂・江戸東京博物館見学を行いました。昼食は日の出桟橋から浅草までの水上バスの中でとり、違う視点からの景色も堪能しました。

      

        

11月12日(火) 5年 食育「出汁(だし)」の授業
 5年生家庭科の「ご飯とみそ汁」の学習の一環として、出汁に関する授業を行いました。鰹節を作っている会社の方を講師としてみそしる・和食の出汁について実際に味わって良さを実感しました。
      
11月10日(日) 矢切こどもまつり
 金管バンド部が総合福祉会館でおこなわれた「ふれあい広場 矢切子どもまつり」で演奏しました。これまで練習した曲やパートごとの発表など、立派な演奏ができました。また、一つ成長が見られ良かったです。

      

      

11月9日(土) 避難所運営訓練

 東日本大震災以降、各学校が避難所になった際を想定した訓練を行っています。今回は外にあるマンホールトイレの組み立て方を確認しました。

11月6日(水) 4年生福祉体験学習

 4年生が総合で『福祉』についての学習を行っています。今回は視覚障害の方のお話を聞いたり、車いすや白杖を使った体験学習を行いました。熱心に取り組みました。

      

      

11月5日(火) マラソン開始・ふれあい集会

 本日よりマラソン練習が始まりました。何事も準備・練習が大事です。みんな頑張って走っています。昼休みには兄弟学年でのふれあいオリエンテーリングが行われました。ルールを守って楽しくできました。