16:20ごろ 学校着
 予定より少し早めに学校に到着することができました。天候や日没時間を考慮し、到着の会はバスで済ませ、到着後そのまま下校しました。職員も各所にたちましたが、たくさんの保護者の皆様に見守りをご協力いただいたおかげで、安全に下校することができました。最後までご協力いただきありがとうございました。おかげで、子どもたちにとって充実の一日となりました。
14:20ごろ プラネタリウム見学(千葉市科学館内)

いよいよはじまる天体ショーの開始

あいさつ

注意を聞いて入場

 さて、最後はお待ちかねのプラネタリウムの見学でした。撮影許可の都合上、上映中の写真は撮れませんでしたが、天体ショーに子どもたちのため息がたくさん漏れていました。本当に素敵でした。冬の星座、星座の動きなどもしっかり学ぶことができました。
13:10ごろ 千葉市科学館見学・体験(第二部)

見学まなびへの意欲

メモをとりながらメモをとりながら

 昼食の後、プラネタリウムの見学まで若干時間があったので、見学タイムを取りました。メモを取り出して、しっかり学ぶ柿小の4年生は本当に立派でした。他にもいくつも学校が来ていましたが、熱心にメモをとりながら見学する学校は柿小だけでした。
12:30ごろ 昼食

昼食黙食

昼食食事

 10階の展望フロアで昼食をとりました。黙食の約束はしっかり守りつつ、みんなで窓の外を眺めながらの昼食でした。愛情たっぷりのお弁当に、顔をほころばせる子どもたち。本当にうれしそうに、美味しそうに食べていました。
10:40ごろ 千葉市科学館見学・体験(第一部)

興味深そうに科学

2進法見学

聞きながら科学を感じて

見学開始見学

千葉市科学館到着見学開始

 千葉港巡りの後は千葉市科学館の見学でした。昼食前2時間近くたっぷり時間をとって見学しました。個々人の計画に沿って、様々なテーマに分かれた館内をくまなく見学することができました。
9:30ごろ 千葉港到着~千葉港めぐり

原料の積み上げ下船

コンビナート迫力に

寒くても迫力

出港出港

乗船前乗船

 予定より少し早めに到着し、千葉港巡りに出発しました。雨が心配されましたが、船に乗っている間少しぱらつく場面もありましたが、なんとか持ちました。千葉港から見る京葉工業地域は迫力満点。子どもたちは、寒い中多くの子たちが2階デッキから工場群を眺めていました。食品コンビナート、製鉄所、石油の備蓄基地、タンカー等々千葉港湾岸がいかに工業生産が盛んなのかを身をもって体験することができました。
8:00 学校出発~バスレク

爆弾ゲーム手話で歌う

バス乗車出発

先生の話出発の会

 寒い朝となりましたが、青空も見える中出発の会を実施しました。寒いですが、待ちに待った校外学習ということで子どもたちは朝から元気いっぱいでした。風を切って元気いっぱい出発しました。行きのバスではバスレク係さんが7月から準備した成果を発揮し(9月実施予定が12月までずれ込んだため…)充実の1時間となりました。工夫を凝らしたクイズ、手作りの爆弾ゲーム、手話を中心とした歌、じゃんけんゲーム等々感染症に配慮しつつも充実の内容でした。