4/16 e-ライブラリーでの学習方法を説明しています。ぜひトライしてください。
① e-ライブラリーに入るには → 八二小HPトップページの左側
→ 「保護者向け」 学習支援システムのリンク katei.kodomo.ne.jp/ から

② 学校から配付された 学校コード ID パスワードを入力すると入れます。ああああああ
初めに出てくる画面では「しっかり学習」と「楽しく学習」があり、どちらかを選びます。今回は「しっかり学習」を選びました。次の画面からは「ドリル」を選択します。
ああああああ

次は「算数」を選びました。いくつか単元が出てくるので好きな単元を選びます。
「1けたでわるわり算」を選びました。さらにパターンがあり、初めの問題を選ぶと今度は難しさを3段階で選びます。「ひょうじゅん」にしました。
あとは問題が5問出てきます。答えを入れると採点もしてくれます。
「ヒント」「しらべる」「かいとうかいせつ」などもあり、ただ問題を解くだけでなく、考え方もわかるようになっています。ああああああああああああああああああ
採点もしっかりしてくれます。算数だけでもやりきれないほど問題があります。

ああああああああああああああああああああああちょうせん問題もおもしろいです。いろいろな問題、いろいろな教科にチャレンジしてください。
