8月31日(金) 2学期向けて校内研修!第四回「国語」

 いよいよ夏休み最終日です。先生方は今日も校内研修です。本校の研究教科である「国語」の

研修会です。今日は、学年ブロック毎に研修をしました。3・4年ブロックが午前中、1・2年、

5・6年ブロックは午後です。2学期に行う校内授業研修会の国語の授業案について、講師の先

生から細かくご指導いただきます。みなさん、今日も真剣に学んでました!

 私たち教員の本文は、子どもたちの健やかな成長を助け、豊かな「学び」を保障することです。

学校生活の大半は授業です。ですから、私たちが身につけなければならない最大で使命は、「授

業力の向上」であると考えます。その使命感をもって、日々研修を積み重ねています。

 では、子どもたちの学校での使命は何でしょう。学校は学ぶところです。ですから、やはり子ど

もたちの使命は「学ぶこと」だと思います。生きる上で、すべてが学びであることは確かです。し

かし、学校ならではの「学び」がここにはあります。国が定めた学習指導要領に則って、求められ

る知識や技能を身につけ、思考力・判断力・表現力、そして学びに向かう力(人間性)を育むこと

は、学校以外で容易にできるものではありません。

 2学期からも、「学校は学ぶところ」であることを、授業を通して指導していきます。

   

8月30日(木) 2学期向けて校内研修!第三回「体育」「QUアンケート分析」

 今週は毎日校内研修で、先生方も頭と体がすっかり「学校モード」に戻ってきました。今日は、

「体育指導を通じた学級経営」(体育)「QUアンケート分析による学級経営」について研修しま

した。安定した学級があってこそ、落ち着いた学習環境が保てます。みんなが居心地のいい、安心

できる学級にするにはどうすれば良いかについて研修しました。それは、体育の授業を通してだっ

たり、QUアンケートの結果からわかることだったり、様々な方面からアプローチして研修をしま

した。体育では、他校の先生が5人も研修(出稽古!?)に来ました。先生方の研修意欲の高さに

驚くと同時に、とても頼もしく感じました。

   

   

8月29日(水) 2学期向けて校内研修!第二回「特別支援教育」「図画工作」 

 今日は、2学期に向けての研修会2日目です。本日は、「ユニバーサルデザインを生かしたした

わかる授業の在り方」(特別支援教育)と「各学年に応じた題材選びのポイント」(図画工作)

について研修しました。一人でも多くの子どもたちが「わかる」「できる」「楽しい!」と思える

ような授業の工夫ができるように、研修しました。

   

   

8月27日(月) いよいよラスト一週間! 

 毎日毎日「暑い!」を言わない日がないような夏休みでしたが、いよいよラスト一週間となり

ました。休み中に、大きな事故や事件に巻き込まれたというような連絡は今のところ一件もない

ので、少し安心してます。しかし、残りの一週間が子どもたちにとっては、結構しんどい期間かも

しれません。もちろん、「はやく学校に行きたい!」と、2学期を楽しみにしている子どもたちも

たくさんいることと思います。

 しかし、宿題の残りも気になるでしょうし、またあの日々が戻ってくることに不安を抱えてい

る子どももいるかもしれません。それは、夜遅くまで起きていて朝寝坊してしまっているとか、一

日中冷房の効いた部屋の中でゲーム三昧とか・・・。きちんと元の生活を取り戻せるかどうかが不

安な子どもたちは、大丈夫!あと一週間でしっかりと生活のリズムを取り戻してください。そのた

めには、おうちの方の協力は不可欠です。声かけ、心掛けをよろしくお願いします。

 一方、最も心配なのは「気持ちが落ち込んで、不安になっている子ども」です。すでに、宿題

も全部終わらせ、生活のリズムも取り戻しているのに、なんか元気がないような子どもです。

 ラスト一週間のお子さんの様子を見ていただいて、少しでも不安気な様子を見せたら、それが

ただ単に「夏休みロス」からくるものなのか、何か心に不安を抱えているのか、ゆっくり話を聞

いてあげてください。そして、少しでも様子がおかしいと思ったら、すぐに学校にご連絡ください。

 今朝のニュースで、西日本豪雨の被害に遭った子どもたちの心の回復について放映されてました。

なんと言っても一番は、「日常を取り戻す」ことだそうです。子どもたちにとっては、学校があり、

時間割があり、友だちとの交流があり・・・そんな日常こそが、心の回復には重要なのだそうです。

 もちろん、私たちにとってはこの夏休みも日常の一部ですが、子どもにとってはある意味「非日

常」です。夏の終わりと共に、また元気で楽しい日常が、子どもたち全員に戻ってきますように、

祈っています。

 

8月25日(土) 保護者・地域・教職員合同作業、無事完了! 

 今日も暑かった!そんな中、多くの保護者や子どもたち、そして開放団体利用の地域の方々が

集まってくださり、先生方と協力して無事作業を終えることができました。

 女性陣と子どもたちは、主に花壇や遊具の周りの除草作業、男性陣は、大きな不要物の解体作

業を請け負っていただきました。とにかく暑いので休憩と水分補給を十分にとっていただき、作

業を進めていただきました。みなさんの協力のおかげで、本当に見違えるほどきれいになりました。

みなさんが大汗かいて、黙々と作業している姿を見て、今年の夏ニュースを騒がせたあの「スーパ

ーボランティア」のおじいさんを思い出しました。本当にありがとうございました。

 ほんの少しですが、お茶とアイスクリームで、ほてった体を冷やしていただきました。

   

   

   

8月24日(金) 2学期向けて校内研修開始!第一回「英語」 

 先生方は、今週初めから一足先に2学期の準備に入りました。最後の週には、2学期に

向けて、多くの校内研修会を実施いたします。昨日は、講師にロージイをお招きして、英語の

研修会を実施いたしました。これからは、担任が英語の授業を実施するようになります。その

ため、本日は担任の先生方が授業できるよう、模擬授業を交えながら、ご指導いただきました。

    

8月23日(木) 秋の校外学習 予察報告(4) 

 秋の校外学習の予察報告です。今回の5年生が最後です。

   5年生  日にち : 10月18日(木)

       行き先 : 日産自動車工場追浜工場

             世界三大記念艦「みかさ」 海の公園

 昨年までは、茨城県や栃木県にある自動車工場に行っていましたが、今年は神奈川

県の日産工場に見学に行きます。また、世界三大記念艦の「みかさ」に乗って、体験・

見学を予定しています。担任も初めて行くところですので、しっかりと予察をしてきました。

    

(訂正)4年生の校外学習の日程に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

      正:9月27日(木) 

8月23日(木) 陸上部練習再開! 

 本日より、後半の陸上部練習が始まりました。台風の影響か、今日はとても暑くて

心配しましたが、子どもたちは元気に走ったり、跳んだりしていました。もちろん、

十分な休憩と水分補給はいたしましたが、帰宅後に体調不良等を訴えるお子さんがい

ましたら、学校までお知らせください。

    

 

8月21日(火) 秋の校外学習 予察報告(3) 

 秋の校外学習の予察報告です。今回は3年生。

  3年生  日にち : 9月20日(水)

       行き先 : キッコーマンものしりしょうゆ館

             茨城県自然博物館

 茨城自然博物館では、館内を班ごとの自由見学にする予定です。館内は広い上に、

多くの学校が見学に来ているので、迷子にならないよう、事前指導をしっかりとします。

 また、お昼のお弁当はここで食べます。秋の行楽日和になることを願ってます。

 (訂正)今年は、キッコーマンではしょうゆ作り体験を行いません。実際のしょうゆ作り

   を見学いたします。原材料の実物を見たり触ったりして、しょうゆができていく過

   程を見ます。おしょうゆのいい香が館内いっぱいに広がってます。

   

 

8月20日(月)  夏祭り(盆踊り)地域の力を実感!

 ようやく涼しくなってきました。学校のアスベスト工事も一段落し、25日には予定

通り、安全できれいいな天井が出来上がりそうです。

 8月には、町会の夏祭り(盆踊り)に参加してきました。4日には、八ヶ崎新町町会

(貝の花第二公園)、19日には福寿台町会(福寿台公園)と連合町会(子安神社)の

お祭りに行ってきました。どこも、多くの子どもたちに会えて、楽しそうに過ごしてい

る姿が見えて安心しました。多くの大人や地域の方に見守られている、温かい地域であ

ることを、再確認できました。ご協力いただいた地域のみなさま、ありがとうございました。

 八ヶ崎小の大島校長先生にもお会いしました。本校の安達先生は、輪投げ屋さんやってました。

   

 

8月4日(木)  秋の校外学習 予察報告(2)

  いよいよ8月に入りました。台風が去ったかと思ったら、また猛暑がぶり

 返してきましたね(>_<) みなさん、元気でお過ごしでしょうか。

   6年生  日にち : 10月10日(水)~11日(木)

        行き先 : 栃木県日光方面

     そんな中、6年生とあすなろ学級の担任の先生が、日光まで修学旅行の予察

 に出かけました。こちらも猛暑がうそのように、涼しい風が吹いていたようです。

  ホテルは、露天風呂付きのちょっと贅沢はホテルのようです。当日の10月頃

 はきっと、もっとさわやかな風が吹き渡り、気持ちのいい修学旅行になることと

 思います。少しだけ、日光の風景をおすそ分けです。